RamaNavami | ラーマナヴァミ ラーマ神の祝福を受け取る特別な日。 春の始まりと共に内なる太陽のエネ・・・
Puja | プージャ
インドの伝統的な儀式であり、精神的な実践でもあるプージャを執り行っています。
プージャ年間スケジュール
日時は年によって変更になるため、詳細にて別途ご案内します。
2月
Maha Shivaratri | マハ・シヴァラトリ
シヴァ神への敬意を表す最も神聖な夜で、ヒンドゥー教の中でも特に重要な行事です。
この夜は、シヴァ神とそのエネルギーが地上に最も近づく日とされ、心の無知や暗闇から解放され、智慧と霊的な目覚めへと導かれる機会と考えられています。
4月
Ram Navami | ラーマ・ナヴァミ
ラーマ神の誕生を祝う日で、ダルマ(正義)とサットヴァ(純粋さ)の勝利を象徴しています。
ラーマ神は、「ラーマーヤナ」の叙事詩で知られ、理想的な王・夫・息子・友人として称えられます。
7月
Guru Purnima | グル・プルニマ
スピリチュアルな師(グル)への敬意を表し、感謝を捧げる日。精神的な学びと自己探求を深める特別な満月の日とされています。
8月
Krishna Janmashtami | クリシュナ・ジャムナスタミ
クリシュナ神の誕生を祝う日。精神的な献身とバクティ(神への愛)を深めるための祈りや儀式が行われます。
12月
護摩供養
護摩供養は、火を焚く特別な場所で木や純粋なオイルを燃やし、心に溜まった愚かさ、怒り、むさぼりなど、1年間のネガティブな感情や思いを炎で浄化し、解放する儀式です。
また、新年の抱負や願い事、さらには災害の鎮静などを祈願する場でもあります。
プージャに関する投稿一覧
[ご案内] MahaShivaratri | マハシヴァラトリ【プージャ】
MahaShivaratri | マハシヴァラトリ 2/26(水)19:00〜翌朝にかけて、年に一度の特別・・・